ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年02月21日

ひまです

鱒に有効な色って?



各エリアに逝くと必ず釣れる色のスプーンがあります(自分は)


自分がよく逝く釣り場では水質は見た感じそっくりなのにあそこでは釣れるのにこっちではダメってのが結構あります。


魚に聞かないと分からないんだろうが非常に不思議です?
男ならやっぱセクシーなオ〇ナがブィブィ通ればガン見するし、プールなんかでショッキングピンクの(今時いないよね)水着ならもうヨダレもんだwww


そんな釘付けにする色ってねぇんかな?


だが年を取ると?視野が狭くなる…
そのせいなのか過去に良い成績を収めた色ばかり投げる傾向に自分はある


過去の栄光に縋るのか、昔話を自慢するがごとく

馬鹿の一つ覚えのように良い成績のルアーを投げ続ける為に釣果印象も上がり
ここのエリアにはこの色と決め付けているのだろう


なんとか修正できないと
いつ迄たっても同じ…




尚更釣れない現実を感じ鱒・・・・・・










でもそんなに釣れなくても楽しいからいいんだ^ロ^;

たまに釣れるともっとウレシイから…………………
  

Posted by ひま人 at 11:34Comments(0)