2010年02月09日
ひまです
殺気の香りを感じるひま人です
最近なにやらイヤな香りを漂わせ…
恐怖をそこら中に放出し捲り!危険が危ない( ̄□ ̄;)!!
最近仕事で帰りが遅いは、土日は休めないはで嫁爆発寸前!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
嫁に調子くれないと何されるか分からないwww
このままじゃ落ち落ちうたた寝すらできん寝込みを襲われた日にゃたまらないぞ( ̄ロ ̄;)
またまた遠退いているよ
釣りが………………
確か群馬フィッシングショーが来週辺りあった様に思ったが?行こうなんていった日にゃ毒でも盛られるかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コ…ワ…イ…で…す………………
最近なにやらイヤな香りを漂わせ…
恐怖をそこら中に放出し捲り!危険が危ない( ̄□ ̄;)!!
最近仕事で帰りが遅いは、土日は休めないはで嫁爆発寸前!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
嫁に調子くれないと何されるか分からないwww
このままじゃ落ち落ちうたた寝すらできん寝込みを襲われた日にゃたまらないぞ( ̄ロ ̄;)
またまた遠退いているよ
釣りが………………
確か群馬フィッシングショーが来週辺りあった様に思ったが?行こうなんていった日にゃ毒でも盛られるかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コ…ワ…イ…で…す………………
Posted by ひま人 at
20:57
│Comments(0)
2010年02月09日
ひまです
満足感はいかほどで?
パチ屋で満足できる?勝利したと思える金額は最低でも使った以上の金を懐に収める、尚且つある程度の時間楽しめないとせっかく逝ったのに30分で1man買ったから帰るという行為じゃ自分は納得できない!
それが1時間で5man勝ったとなるとすぐ帰るだろう。
それは今のパチ屋で5man勝つには結構難しい?この位の金額だと、これ以上店に居ると勝ちが減るという思いが強くなるので即撤退できる。
では、管理釣りだと何匹釣れば満足するのか?
ボウズよりはたとえ1匹でも釣れればボウズじゃなくて助かったと満足できる、
1日掛けて100匹釣ったとなると(そんな経験はありません)3桁と云う響きの達成感にそこで満足するか?それ以上の成績を求めるか?(すみません想像です3桁達成してませんので)
数に重きを置くのか?魚の大きさを求めるのか?管理釣りに於いては求める釣りが、それぞれオーナーの演出(経営方針)に振り分けられると思い
その方向性に合った釣り場に足を運ぶのだろうと思っております
今の時代ではネットなどの効果である程度の情報を得られどの魚種、大きさ、放流日などの下調べをするには問題なく釣行に向える
そこで釣果に関係してくるのがやはり経済状態(たぶん)?集客率がいい店(釣り場)では放流量も多い、悪いと少ない、パチ屋も似た様なもので結果が集客率に表れていると思える
ガラガラのパチ屋ではまったく出る気もしないし、ましてや釘も閉じていて1000円辺りの回転も凄く悪いそれでも気に入った店であれば、条件が合った人はやってくる
面白い事に釣りもパチ屋もこの様な当り前の事が通用しない事が多々起こる!
人が居ないからといって、出ない釣れないはまったく関係ない、当りは必ず1っだけある(パチ)
魚は必ず思った以上いる
(エリア)
相手は生きものその日の状況でどう転ぶかはまったく分からない
だから面白い!釣れるか?当るか?予測出来ない(連荘)出来事が起こる時がある(ない時が多いが)これが中毒になる原因なのかも知れない?満足度の度合いもその場を去る瞬間まで分からない、土壇場の一瞬ですべて納得出来る結果を得られる事もあるので?
満足度とは?その時々で異なる自身の都合だろうか?
パチ屋で満足できる?勝利したと思える金額は最低でも使った以上の金を懐に収める、尚且つある程度の時間楽しめないとせっかく逝ったのに30分で1man買ったから帰るという行為じゃ自分は納得できない!
それが1時間で5man勝ったとなるとすぐ帰るだろう。
それは今のパチ屋で5man勝つには結構難しい?この位の金額だと、これ以上店に居ると勝ちが減るという思いが強くなるので即撤退できる。
では、管理釣りだと何匹釣れば満足するのか?
ボウズよりはたとえ1匹でも釣れればボウズじゃなくて助かったと満足できる、
1日掛けて100匹釣ったとなると(そんな経験はありません)3桁と云う響きの達成感にそこで満足するか?それ以上の成績を求めるか?(すみません想像です3桁達成してませんので)
数に重きを置くのか?魚の大きさを求めるのか?管理釣りに於いては求める釣りが、それぞれオーナーの演出(経営方針)に振り分けられると思い
その方向性に合った釣り場に足を運ぶのだろうと思っております
今の時代ではネットなどの効果である程度の情報を得られどの魚種、大きさ、放流日などの下調べをするには問題なく釣行に向える
そこで釣果に関係してくるのがやはり経済状態(たぶん)?集客率がいい店(釣り場)では放流量も多い、悪いと少ない、パチ屋も似た様なもので結果が集客率に表れていると思える
ガラガラのパチ屋ではまったく出る気もしないし、ましてや釘も閉じていて1000円辺りの回転も凄く悪いそれでも気に入った店であれば、条件が合った人はやってくる
面白い事に釣りもパチ屋もこの様な当り前の事が通用しない事が多々起こる!
人が居ないからといって、出ない釣れないはまったく関係ない、当りは必ず1っだけある(パチ)
魚は必ず思った以上いる
(エリア)
相手は生きものその日の状況でどう転ぶかはまったく分からない
だから面白い!釣れるか?当るか?予測出来ない(連荘)出来事が起こる時がある(ない時が多いが)これが中毒になる原因なのかも知れない?満足度の度合いもその場を去る瞬間まで分からない、土壇場の一瞬ですべて納得出来る結果を得られる事もあるので?
満足度とは?その時々で異なる自身の都合だろうか?
Posted by ひま人 at
12:07
│Comments(0)