ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年08月31日

ひまです

怖くて震える…ひま人です( ̄ロ ̄;)




昨日から…

嫁が覚醒してます……


最近機嫌よかったのですが帰ったら今日は物本の鬼嫁に変化していて……


恐い……………



怒った顔は…
見られないくらい恐い…
キンキンが縮み上がり…
一刻も早く眠りにつきたい気分です……



あぁ―――――


長い間…封印していたエギを引きずり出して見ようと思ったのだが……

とても無理だわこりゃwww
もしエギでもいじってたりしたら?

何されるかwww




  

Posted by ひま人 at 21:50Comments(0)

2010年08月27日

ひまです

給料袋の中身が少なかったひま人です




25日が給料日のひま人ですが、今だに我が社は手渡しで給料を頂戴しております(^-^)



小遣いを今の所戴いておりませんので…


貰って渡すだけ
どうせ鬼の総取りなんで

はっきり言ってどうでもいいのですwww



ですが一応は明細だけは確認致します



給料袋持って見たら?


なんか薄い……?


明細ちょっと出して見たら?
名前が???

俺じゃねぇ??????



あ――――ん?

こりゃ会社のアホ息子のじゃんwww
会社の奥様が中身と名前間違えたな…


電話して即効取り替えに行きました( ̄□ ̄;)!!



もちろんこの日もパチナイター残業に逝く予定でしたが
縁起がわりぃからって中止はしませんな私は(^-^)



小遣い貰ってないので仕事以上にパチには真剣に取り組んでおります私!
最近負けっぱなしでしたが
久しぶりに戴きまちた!(ちょっとですが)



この給料袋の中身の違いで……
やっと負け街道から脱出できまちたボクwww




さぁ!今日も残業よ!!!
  

Posted by ひま人 at 15:46Comments(0)

2010年08月23日

ひまです

クタクタになって…本来の調査を忘れたひま人です……




ぁ―――――――――――――――――――


忘れてまった(゚Д゚)


年を取ると何故か3歩歩くと忘れる鶏の様な脳みそなので嫌ですわ(^-^)


新潟の海綺麗だった…

水着のねぇちゃん少なかったけど…
ナイスなママちゃん居てよかった……

イチャイチャしてる若い兄ちゃん姉ちゃん楽しそうだった…

子供も喜んでくれてうれしかった♪


これで夏の行事は終わった感じです!



今回の海は息子1号がやはり磯に張り付いてまったく離れない…
波も穏やかでしたから
ちょっとほっといて泳ぎながらイカ調査したのよ実は!

足ヒレ付けてテトラ帯をくまなく捜査したのですが…

イカ居無し……

ボラ・フグ・ベラ・・・
外道みたいのしか水中眼鏡越しには発見できず

くたびれ儲けでした……



そして海は終わりにして
港内で豆アジ釣り!
サビキ使うと釣れ過ぎてすぐ飽きるから今回はのべサオにて浮き釣り


コマセ買って港内を覗くと?
大好きなサヨリちゃんがいるじゃ〜んwww

この時期に10〜15センチくらいになっているので今年は成長が早い様でしょうか?

コマセバラ撒いて魚寄せるのは何度見ても楽しいです
もうバシャバシャ寄ってくるとこっちが混乱したくなるくらい楽しい(^-^)


しかしここで問題が…

息子1号はコマセの事を毒餌といいます
コマセは何しろ臭いw
帰ってコマセの入れ物掃除する時の匂いなんてむせ返るほどww
手に付いた匂いは中々取れないwww


よって餌付け担当係りに任命されてしまいました自分…

もう入れ食いなので忙しい忙しい(-ω-)

釣って外して餌付けての繰り返しで
自分が釣ったのなんか5匹くらい(^-^)


1時間ちょっとで30〜40匹釣れたので これ以上釣っても処理が大変なので撤収!

最後に残りのコマセを大判振る舞いして!サヨリの狂喜乱舞を見て家族で喜んで終わりました(^-^)



そして臭い手を洗う為に柏崎港内の夕海に行きました昔はボロ小屋みたいでしたが、今は綺麗な観光施設になっており
遊覧船(昔も有りました)で時期にはイルカウオッチもできる様です



もう帰りはヘトヘトで…
ほんと全員寝るのが早くて……


誘われて逝く寸前でしたよ(^-^)




もうちょっとで秋アオリスタートです!偵察は失敗しましたがなんとかなると………


思います(^m^)
  

Posted by ひま人 at 23:13Comments(0)

2010年08月21日

ひまです

水〇調査隊隊長のひま人です




明日は先週中止になった新潟の海に発進致します!


たぶん息子1号が磯にへばり付いて磯遊びで終わってしまうのだろうが…




へばり付いてる間に辺りの水着のねぇちゃんチェックして
ポロリなんてあったらうれしいわね(^-^)



まずねぇけどさぁwww


クラゲにあそこ刺されない様に注意してww

そして港で豆アジ釣って遊びましょう!



それとだ肝心な目的は…
あそこのチェックだ!
通称〇〇〇〇(名前は出せないが)

前も柵あったけど新たな柵になってんじゃねぇか?
確認する必要がある(-ω-)

家の奴らは海でクッタクタに遊ばせてだな
車に乗ればすぐ寝るだろうから寝たらちょっと先の港にも行って見よう(^-^)



ただ自分も寝ない様にしねぇと…
後ろでク―ク―寝られると
猛烈に眠気に襲われるのよ…


  

Posted by ひま人 at 14:23Comments(0)

2010年08月20日

ひまです

すべて順調に育っているのか気になるひま人です



今年は秋刀魚が高いそうです?

海水温が高いので水温の高い日本近海にやってこないらしい(間違ってたらすみません)



去年は確か海水温が低かったのでアオリイカは非常に釣果が悪かった


じゃ今年は?


水温高いから大発生するかな?






ぼちぼちチビアオリ情報を見かけだしました!
うれしい限りです(^O^)





今年は♪

か・な・ら・ず♪♪




イクゥ――――――――――――――――――――――(_´Д`)ノ~~
一緒じゃなくてもいいからぁwww




そろそろ旧式のエギをいじってだ
鬼と息子1号にプレッシャーを掛けてやらにゃならんのう(^-^)

  

Posted by ひま人 at 21:19Comments(0)

2010年08月19日

ひまです

ひまになったひま人です





ひまです…


ツマラナイ…



お盆が終わると我が社はひま……

忙しかったのが夢まぼろしの様……


忙しいと毎日が早いが
逆だとほんとに長い……



物欲が急に低下してしまったのでネットショッピングもだりぃ……




ひまだと…考える事は………比較的に金の事が多い…(^-^)


どうにやったら増やせるかw
どうしたら減らないかww

どうして当らないかwww


まぁ――


結局ギャンブルと宝くじの事なんだな(-ω-)



この前のジャンボ宝くじもかすりもしねぇ
かすったっていつも3000円……



今日は鬼に嘘こいて……




打ってきま――――――――――す(´∀`)

  

Posted by ひま人 at 16:57Comments(0)

2010年08月16日

ひまです

昔…昔……アルビノ鱒を釣って釣りサオを貰ったひま人です




確か小学校の頃でしょうか?正月に親戚の伯父さん達と今は高崎の室田の辺の釣り堀に行きました


アルビノ鱒を釣ると正月のお年玉の景品がサオでした

釣れた時はとてもうれしくて喜んだもんでした



当時は高崎に住んで居ましたが、その釣り堀は自転車では遠くて行けません


車に乗る様になってから
友達とたまに行ってよく遊ばせて戴き、結婚して子供(息子1号)が生まれて初めて釣りをさせたのがこの釣り堀でした


その後ちょこちょこ遊びに行ったのですが
ルアー釣りをまた再開して
暫らくその釣り堀には足を運んで無かったのですが

娘(娘2号)がそろそろ2歳になるので、釣り堀も平気だろうと!久しぶりに足を運ぶ事となったのです



現地に到着して…
辺りは草だらけでした
営業をやってません


もの凄く残念です……
残念より悲しいと言った方の思いです

自分と嫁、息子1号との数々の思い出が詰まった釣り堀だったのですが……



この年になると友達と思い出の地はかなり減ってます……

もうこれ以上減らないで欲しいのですが



でも!また思い出と友達は増やす事が出来ますから!もっと増やす事に致します(^-^)
ありがとう丸〇養鱒場!数々の思い出ありがとうでしたwww  

Posted by ひま人 at 21:15Comments(0)

2010年08月14日

ひまです

Posted by ひま人 at 22:06Comments(0)

2010年08月13日

ひまです

ボロボロに働いてギッタキッ゙タに討ち取られたひま人です…



この一週間…へとへとに働いてました
汗でズボンとシャツがびしょびしょで臭いでした


そして仕事の後の残業は!


散々な結果ですた(^-^)



もう…これでもかwww
つうくらい持って逝かれ
あの世が少し見えかけた感じでした(-ω-)




お盆はパチ屋があの世の入り口……



気を付けましょうね(^-^) すでに私…遅いですがwww


明日から休みですちょっとだけ!
海でも行ってwww
綺麗な水着のねぇちゃん見て楽しんでこ〜よう(^m^)



  

Posted by ひま人 at 15:06Comments(2)

2010年08月08日

ひまです

蜂に刺されたひま人です…



この一言から事件は起こったwww



ねぇ〜パパァ〜クワガタ採りに行こうよ!

なにクワガタ?このあちぃのにか?


娘2号がいるから無理だと何度も言ったのですが…
どうしても行きたいと……
仕方ねぇから準備して二人で発進!


そして現地到着!

先行者発見!


こりゃ今日は駄目かな?

挨拶して駄目だろうけど探して見るか思ったら


先行者の伯父さまから

ちょっと先にスズメ蜂の巣があるから気を付けた方がいいよ!この前刺されてマイッタよ…
とナイスなアドバイスを戴きました(^-^)


まぁこの辺ちょっと探してヒラタクワガタ捕まえてすぐ帰るべと!思っていたのよ


そして伯父さまが探していた所を再チェック
すぐ採れたのですが…
ゴミ虫くらいの小さいコクワガタ……

ちょっと移動して必殺の樹木キックを1発♪

なんも落ちてこない…

そして隣の木にも1発www

キックしたらクワガタが落ちる音に要注意してすぐ下を見るのですが!


なんか…ブ―――ン―――――――――――――――――ブ――ン―――――――――――――ブ―――――ン

前を見ると…
漫画の様にアシナガ蜂か黄色スズメ蜂がブ―――ンって10〜15匹くらいゆっくり上昇してきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!イヤ―――逃げろ息子1号www
自分もダッシュで逃げようと思ったらΨ(`∀´#)

蜂の偵察隊の様な奴がすでに私の後方にいた様で……

イタァ――――――ィ(-ロ-;)

2〜3回背中をチクチク刺されましたwww



逃げる途中で携帯蚊取線香落下www
回収しようと思ったがまだ蜂が追ってくるからダッシュ!
ようやく振り切った(-ω-)
だが背中にピリピリと痺れる様な痛みが!
息子1号に毒を押し出して貰おうと刺された場所を押してくれと頼んだが…

やはり子供に頼んでも無理だった…ちょっとピリピリして痛かったが大丈夫だろうと思って蚊取線香を回収しに行ったらw
また蜂に威嚇されww

諦めずにもう一度回収しに行ったら!
今度はウンギャ―――――――――ァ――――――――――蛇発見www

蛇は嫌いなんです猛烈に私…

昨日は散々な1日でした…
ナイスなアドバイスをくれた伯父さま?
ちょっと先じゃなくて!
すぐそこじゃんwww
しかもあんたそこさっき見てたとこでしょが( ̄ロ ̄;




刺された背中がピリピリ痛かったです
帰る途中で意識が遠くなるんじゃねぇかちょっと心配しながら帰ったひま人でした………  

Posted by ひま人 at 21:36Comments(0)

2010年08月05日

ひまです

太陽光発電の初売り金額!

7月7日〜28日の売電金額は約150kwで7200円くらいでした


梅雨どきでしたし1週間少ないのでこんなもんなのでしょうか?


我が家のパネル発電数値は3.36kwなのですが
晴天での発電量は約2.3kwくらいでした

夏場は太陽の光が強く角度が悪いのかはっきり知りませんが?反射して効率よく発電出来ないらしいです?

そうに取り付け業者さんが言っておりました


何しろ今年は暑いのでエアコンを止める時間がほぼ無いですから仕方ないですね


電気料が10000円くらいでしたからマイナス3000円
ローンを入れれば計算したくないマイナスです…


早く涼しくならんかなぁ…
  

Posted by ひま人 at 16:24Comments(0)

2010年08月04日

ひまです

思いだしたひま人です






そういえばwww


持ってたんだよカヤック! かなり前に川で遊ぼうか思ってオークションで落とした安いのがwww



だけどあんなゴムというか?浮輪みたいな素材で出来ているもんで海に出撃したら……


ちょっと岩に擦れただけで………
プシュ――――ってなりそう(-ロ-;)



しかも安定性がしっかりしてんかしてないのかも?

信用ならん金額の品物だったわね(-ω-)



あれ持ち出して海に浮かべて流されたら!
二度と帰ってこれないんじゃたまらんし…


転覆して道具も自分も沈んでしまうのも嫌だわ……




もっとしっかりしたゴムボートを買うか(^-^)


だけど買ったら
鬼嫁に保険追加されて…

笑いながら行ってらっしゃい・・・ってニコニコ送り出されたりして(´ω`)

  

Posted by ひま人 at 17:21Comments(0)

2010年08月03日

ひまです

不安が募るひま人です…



新潟の各堤防は?
柵だらけだと?????


去年はエギングに逝けなかったので、情報収集をほとんどしてなかったのですが


だが!今年は情報収集を始め出したらwww



先日の海水浴で柏崎西堤の柵を目撃した様な柵がwww


あちらこちらの堤防が柵で完全防備された様だとwww
完璧に乗り遅れてるよ俺は…

柏崎周辺だけか思ったりしていたのだが







これはまずい!

釣り友達の居ない自分は
雑誌での有名ポイントしか知らない…


このままでは釣りに逝ったら柵w
移動しても柵ww
なんて事もありえるwww


う―――ん(-ω-)
非常にまずい



どこでもエギは投げられるけど…
イカが居ないとこでエギ投げても仕方ねぇし……


弱ったなぁ( ̄〜 ̄;)


  

Posted by ひま人 at 16:32Comments(0)