ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月13日

ひまです

一路石地へ!


腹減った……
石地へ迎う途中大きい天領の里?ドライブインみたいのがあったのですが
気が進まなかったのでスルーすると、あっちゅう間に石地海水浴場?なんか変だと思ったのだが…
どうも石地は通り過ぎてしまった様だ?

仕方ねぇから椎谷に変更!
小さい公園と一緒なのでなんとか分かりました


しかし小さい陸地から続く堤防は2本、遠い方の堤防は岩場を歩いて行かないと行けない
よって目の前の堤防へ発進!

先端まで歩く途中、墨後が思ったより海岸に近い所にあったのでちょっと期待しました!
先端に行くと墨後も思った以上あるのでここで投げ通すか(^-^)
一瞬思いました……


ダメです……
何投げても反応無し……
小魚が少ない生命反応がなんか感じないんです…

移動しようまた(^-^;
石地だやっぱ!

石地は分かりづらいでしたどうも公園らしい物がある様で、そこでは無い入り口から入ったら駐車場は無し!しかも行き止まり!!!ですがそこから堤防が見え思ったより人が居たので…

出雲崎に帰りますまたwww
あの生命感を感じなかったテトラに発進!

相変わらず…
どこ見ても食い物売ってねぇよ…同じ道だからだよな……

支度を整えテトラに発進したのだが…先端までかなり遠い……体力がちと足りないかな(-ω-)
途中足場の良い所に何度か降りたがやはりダメ…
先端にかなり近づいて来たよ(^-^;
他の人も苦戦している様でまるで釣れている気配がねぇ…ここもダメかやはり……このままでは先端に着いてしまう帰るのが凄く遠くなるので……
撤収ぅぅwww
そして最初の場所へ帰ろう(^O^)あそこが一番釣れる感じだから?
また片付けてすぐ隣に移動です!

朝居た人達はほとんど居なかった…やっぱ今日はイマイチなのか?思いながら投げますが!ダメです同じく!!
そこで朝の場所が空いたので即移動(^-^)
やはりここがこの突堤のS級なのかwww3投目くらいにすぐ釣れた(゚д゚ )

だが後が続かない…群れで来てんだろうから?必ず1匹じゃないと思うのだが?

たぶん遠目の根の辺に潜んでんだ?腹が減るとやってくんだべな?
そんな事考えながら3.5号をセットして投げて寄せる作戦に変更(^-^)


何度か投げてると人の良さそうなお父さんエギ師に声を掛けられ
あーだこーだ話して何故か私の隣でたぶん3号のオレンジのエギをフルキャストwww

ちょっとあんた何すんのよぉぉぉ―――――――――続く
ひまです


最新記事画像
ひまです
やっと出会えたひま人です
順番逆だった…やっと逝く事の出来たひま人です
ひまです
ひまです
ひまです
最新記事
 ひまです (2014-10-19 13:30)
 やっと出会えたひま人です (2014-10-15 14:57)
 順番逆だった…やっと逝く事の出来たひま人です (2014-10-14 22:43)
 ひまです (2014-09-18 20:56)
 ひまです (2014-08-28 21:23)
 ひまです (2014-05-05 20:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひまです
    コメント(0)