ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月13日

ひまです

ひまです
朝起きて足・腕・腰がパンパンのひま人です



往復走破距離450キロくらい?交替要員無し…
帰りの道中は眠くて眠くて……トイレで4回顔を洗いましたwww




12日の夜中の1時頃出雲崎に到着!暗いです凄く…
余りの暗さに恐怖を感じ移動しよう思ったが?
車が1台あったので準備して突入!


お一人様おりちょっと安心しました
2時ちょっと前から釣り開始!波はうねりちょっと有り、風は背中からの風が1〜2メートルって感じかな?
釣果投稿見ると暗い内の釣果が多いので期待して投げましたwww


暗いし風でラインが暴れて着底が非常に分かりづらく、暗い内の釣りは苦手なのです私…
そして2投目に感で底を取って何度かシャクったら!
激しいアタリがw
地球でした…左右に行って引いても回収できずリーダーごと紛失……予備スプール取りに行くのも遠いので仕方なく結束作業開始……
なんとか完成して再び投げる!


また…根がかり……

とにかく日が出るまでは根がかりとPEの結束との戦いだったです……
都合4回もライン組直し……
しかも日の出までボウズ…
苦しかったです………

ですが先行者が5時頃お帰りになり即移動!
根がかりが少ない場所なんですねやっぱ(^-^)

そしてやっとアオリイカと初対面出来ました!散々高いエギ投げて無くして釣れる時は何故か250円くらいの安エギで…不思議だよほんとに?
群れが回ってきた様で2連荘!その後は移動された様でたまに釣れるだけ…
群れが小さいのかな?

明るくなって来たのでサングラスを取りに車へ、戻る途中サングラスで海を覗くと?
凄い岩というかコンクリートの巨大なもんがあちらこちらにあるじゃねぇかwww

これじゃ見えないととても釣りにならないわ(^-^;

根がかりだらけで苦労した暗い内の事がこれで納得出来ました!

しかしこの前買ったサングラス!やっぱこれは性能がいいですわ(^-^;底までよく見えびっくりです


そして悩みながらなんとか5杯釣り揚げ、時間もまだいっぱいあるので移動を決定!
まずは隣の出雲崎港へ

車も入れていいとこでしたわ!でも港内は墨後は無い様なのでテトラ帯を見ると
なんか今日は海水の動きが悪い感じ?釣れる気がしないここはたぶん[野性の感ですが(^-^)]移動するべ!
隣の石地に発進…しかし腹が減った凄く……なんでコンビニねぇんだ?昨日の夜飯から何も食ってねぇ(-ω-)
自分の餌探しながら石地に発進www

続く……



最新記事画像
ひまです
やっと出会えたひま人です
順番逆だった…やっと逝く事の出来たひま人です
ひまです
ひまです
ひまです
最新記事
 ひまです (2014-10-19 13:30)
 やっと出会えたひま人です (2014-10-15 14:57)
 順番逆だった…やっと逝く事の出来たひま人です (2014-10-14 22:43)
 ひまです (2014-09-18 20:56)
 ひまです (2014-08-28 21:23)
 ひまです (2014-05-05 20:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひまです
    コメント(0)