ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年01月07日

ひまです

流行もんが好きですので持ってますプラノ1612


初めて見たとき、こりゃ工具箱だな職人仕様なのかこれは?
中を見たら!フタしかねぇし

まさしく工具箱だ。これなら目の前のホームセンターで1000円で売ってんな


自分の中では〔タックルボックス=2〜3段のトレー〕かなり昔の発想だが


しかしこの箱は工具箱と違って高さがあった。この高さを利用してロッドホルダーを取り付けると便利なもんになると知って!


探しましたツールキャッチとタスキ棒、比較的あっさり手に入ったのですが






まだ合体してませんwww



うん、合体させてやるかね!この前そう思って道具を用意し位置を確認



だが待てよ?サオも確認しなくていいのかよ!って思ってアカツキ出して合わせて見たら!




あ〜ん?
地面に合体しちゃうじゃんこれじゃw(゚o゚)w

ダメだこりゃ!リールフットの下がやけに長いんもんで突きでてんよこれじゃ(--;)



これじゃクソの足しにもならん…メインのロッドが付けられないとは…うーん?
また違うもん考えないとだなこりゃ

金に問題なきゃ〜なぁ、すぐ出来上がってんの買うんだけどなぁ〜さて、どうしようかな(-ω-;)  

Posted by ひま人 at 23:39Comments(0)