2012年01月30日
ひまです
ワカサギはどこに?行ったのか気になるひま人です
今年は凄く寒い!
キンキンに寒い!
それゆえ…榛名湖もすでに20センチ以上の氷厚で、硬くて透き通ったいい氷の状態だそうです
しかし…この前ワカサギの放射能測定をする為に85人で検体用のワカサギを確保する為に穴釣りを行った
のだが!
検体に必要な量が取れない為、今期の氷上ワカサギ釣りを見送る決定をしたとwww
しかも5時間で1匹しか釣れないだってwww
85人で!
これはいったいどういう事なのよ???
釣りに行けば必ず魚が釣れるって事はないが、ちと首を傾げるねこりゃ?
去年測定の時も検体に必要な分確保できないと新聞に出ていた
その時
なぜサシ網でも何でも使って確保しなかったのか?
非常に不思議に思いました
去年の夏、榛名湖に遊びに行った時はボート乗り場からキラキラワカサギの群れがたくさん見えたのに!
私は夢幻を見たのでしょうか(?_?)
調べようとすれば生態系の頂点の魚捕まえて調べる事も可能ではないかとも思うが?
まぁ榛名湖でワカサギを主食にしている〇〇〇〇〇〇も釣れる魚として漁協には記載されてない訳だし
そんな事はできないかね
(^^)
組合長が『今回のケースは別。放射能による規制で生計が成り立たなくなるということ』
この言葉に全てを集約されていると?
理解すればいいのかな?
でも…
せっかく乗れる榛名湖に成ったんに…
さらに………
赤城にも行けないなんて…
なんて事になっちまったんだよ…いったい………
悲しすぎるよ(T-T)
今年は凄く寒い!
キンキンに寒い!
それゆえ…榛名湖もすでに20センチ以上の氷厚で、硬くて透き通ったいい氷の状態だそうです
しかし…この前ワカサギの放射能測定をする為に85人で検体用のワカサギを確保する為に穴釣りを行った
のだが!
検体に必要な量が取れない為、今期の氷上ワカサギ釣りを見送る決定をしたとwww
しかも5時間で1匹しか釣れないだってwww
85人で!
これはいったいどういう事なのよ???
釣りに行けば必ず魚が釣れるって事はないが、ちと首を傾げるねこりゃ?
去年測定の時も検体に必要な分確保できないと新聞に出ていた
その時
なぜサシ網でも何でも使って確保しなかったのか?
非常に不思議に思いました
去年の夏、榛名湖に遊びに行った時はボート乗り場からキラキラワカサギの群れがたくさん見えたのに!
私は夢幻を見たのでしょうか(?_?)
調べようとすれば生態系の頂点の魚捕まえて調べる事も可能ではないかとも思うが?
まぁ榛名湖でワカサギを主食にしている〇〇〇〇〇〇も釣れる魚として漁協には記載されてない訳だし
そんな事はできないかね
(^^)
組合長が『今回のケースは別。放射能による規制で生計が成り立たなくなるということ』
この言葉に全てを集約されていると?
理解すればいいのかな?
でも…
せっかく乗れる榛名湖に成ったんに…
さらに………
赤城にも行けないなんて…
なんて事になっちまったんだよ…いったい………
悲しすぎるよ(T-T)
Posted by ひま人 at
21:14
│Comments(0)