ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年12月12日

ひまです

トイレに隠れていっぷくしてますひま人です


釣りに逝けないので、釣行記を書きたいのに書けないこの悩み、誰か受けとめて欲しいのだが…(母ちゃん頼むよぉwww)


なんで群馬って海ないの?ねぇねぇ誰か教えて?

バカな事を結構まじめに考えたりします(ひまだから)


アオリイカに出会うまで家族で通った小さい港、子供も一緒に釣りをできた楽しい港がありました。(場所は非公開)

ちょっと前に新潟の堤防で海が荒れて人が流された事故がありました。幸い亡くなった方はいなかったのでそれだけは良かったです。
事故が起こると対策を普通考える、堤防は船や港を守る物で、人を乗せる為の建造物ではない
人が侵入しなければ流される事故も起こらない
対策は簡単にできる

柵で侵入を防ぐという結果で……

最近知ったのですが、その愛した魚港にも侵入禁止の柵が取り付けられたと……
悲しかった





ただ悲しかった



ですがまた!家族で愛せる様な港を探します、安全に釣りができる様心掛けて。  

Posted by ひま人 at 16:20Comments(0)