ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年11月27日

ひまです

ますます…ひま人です





寒い…

山が真っ白だ…

懐も真っ白だ…

懐はずーと冬だが……

ほんとに冬が来た…



たった1度のエギングで終わったあたしの秋…
秋は短く虚しい…


しかもアオリイカ釣れなかったし(^-^)

まぁそれはどうでもいい終わったから…

ワカサギは赤城も榛名もダメ…
冬に残された釣りは鱒だ

でもねなんだかんだ言って実は…今年鱒釣り逝ってないのよ(-ω-)




だけど!
刺身鱒が釣りたいのねwww
娘2号サーモンかなり好きなの(´∀`)
だから50センチ以上の赤身鱒を持ち帰り出来る条件で尚且つwww
そいつが釣れる確立の高い管理釣り場を選定しなくてはならん!



今年はどうやら赤身ドナさんが宮城AVに放流されているようだ?
しかも銀鮭のこまいのも釣れる。

しかしここは競争率が凄く激しい…
いつも込んでいる。
平日じゃないとイヤ…

尾瀬は遠いし寒い…

白山は釣れる確立凄く低い

HOOK…私の腕ではまず釣れない
まぁ他にも大物釣れるとこ多々ありますが。


やはりあそこしかないな…




ズバリwww
そこは釣れるとうまい大崎だ!


自分的うまい鱒ランキング

白山(昔ヤシオ鱒が釣れた、今はいるんかねヤシオ?)

プラッツ(カムループス鱒?よく分からないけどおばちゃん言ってた)


大崎(ドナルドソンなのか分からないけど?うまかった)

ウマイ順番ではありません、食ったらうまかったんです(^Q^)


問題はいつ逝くかだな…

朝さみぃからなぁ(゚m゚;)
でも…大きいの入ってんかな?
  

Posted by ひま人 at 20:58Comments(0)

2013年11月11日

ひまです

またもやお片付けのひま人です…



1年は早いす…

去年から待っていたのに、結局1度だけのイカ釣り…しかもご対面は出来なかったがwww
でもまぁ逝けないよりはよかったけどね(^-^)



またさみぃ冬がくる

赤城の大沼も榛名湖もワカサギは食す事はあかんし…
(赤城は釣り出来ます持ち帰りダメです、榛名は釣り出来るか私分かりませんが?)

あぁ〜もう私のワカサギ用のテントは活躍する事は一生無いのかもしんないです…
いやそうだ!アイスドリルもかよ――www(゚m゚;)



欲しくて欲しくて買ったドリルなんになぁ…
錆びてねぇか見て見よう!

年なんで思った時にしないと最近すぐ忘れるからさ…


海の釣り道具もやっとこの前整理が出来た
使ったエギを調べたけど、やっぱハミ跡すら無かった…
今年はアオリイカが大きいって聞いたから3号と3.5号をメインに選んだのよ2.5号も持ってはいったけど、車に置いていったのね


やっぱ3.5号3号で誘い2.5号で仕留める今までの作戦出来なかった事が今回アオリイカ釣れなかった最大の原因なのかしら…?

アオリイカの姿見えたからまったく居なかった訳じゃ無いから、ちょっと釣れなかった理由見つけたいのねよ(T_T)


検証するには来年だ…
まぁお楽しみは来年になってしまうけど…  続きを読む

Posted by ひま人 at 13:44Comments(0)

2013年11月08日

宮城AVトラウト開始して鱒です!

もう始まって鱒が!

宮城AV鱒シーズン開始ですwww

今年は大型赤身のロックトラウト結構入れた様ですよ?


鱒また逝きますかね(^-^)

  

Posted by ひま人 at 16:33Comments(0)

2013年11月07日

ひまです

息子1号に負け負けのひま人です


移動して現地到着!

娘2号にと本日用意したイベント(^-^)
はっきり言ってかなりせこいですが…

カセットコンロでお湯沸かしてカップ麺を食べる行事です(^Q^)

外でカップ麺食べる事がうれしかった様で、娘2号はたいそうお喜びです!
機嫌も善くなって助かったわ!

さて、腹も膨れたんで釣り再開です!

息子1号はタコ釣りしたいと始めから言っていたのでタコエギセット

すでにタコ狙いの人居ましたから、タコ釣れるんだここってと思い用意完了!

一緒に堤防のへちに行って、やっぱ角がいいんじゃないの?なんていいながらタコエギ落としてちょこちょこ始めました

ちょっとよそ見私してたら息子1号!


叫んでます――

来たぁ――――www
タコだぁ――――って

見るとタコが足広げて抵抗してます!
抜き上げるんじゃ!息子1号!!!
壁に貼り着かれたんじゃねぇぞ!
ぶち上げろ――www



頭こぶしくらいのが願い叶って釣れました(^-^)


しかしこの息子1号、タコのぐねぐねしてる姿にキモ―ィと叫んで捕まえられません

娘2号もタコ見て喜んでます!

結局ビニール袋に私掴んで投入…

よかったよかった釣れて!またも最高の笑顔を貰えた(^^)v
いつまで一緒に遊んでくれるか分からないけど
また一緒に遊んでくださいね息子1号(^-^)


息子1号はまたタコ狙い、今度は娘2号のためのサビキ用意

もう始めたとたんからフグです!

フグフグフグフグしか釣れない!たまに子メジナ釣れるけどフグなぶら見たいに成って、娘2号も凄く喜んでくれて楽しかった



私も岩場あったんで、ちょいとエギ投げましたが…
1投目からエギ殉職…
なんか波も高く成って来たんでリーダー結んで、何回か投げて終了にしました。



岩場から帰ろうとすると、息子1号が何かぶら下げて帰ろうとしている?

またタコ釣ってやがる!

クーラーボックス持っていたのでこっちに呼び戻して、楽しそうな笑顔またも見せてくれた

そこで一緒にタコ狙ったけど私には釣れなかった…


そして最後にみんなでフグ釣って本日の釣行を終了にしました。

結果
息子1号タコ2匹フグ
娘2号フグ子メジナ
自分サヨリ1匹鮗1匹フグ悲しい釣果だった俺…





  続きを読む

Posted by ひま人 at 14:14Comments(0)

2013年11月06日

ひまです

そんなこんなで隣の堤防に移動したひま人です




ここはちょい近くの堤防、アオリイカ狙いでは自身初めての場所


ちょっとトイレが遠いから嫁にはちょっと嫌な感じだが…

気にしてたらイカは釣れんエギの道具用意して突入!


まずは墨跡チェ―――――――ック(・・?)


墨跡少ないあるここ… 真新しいの4つか5つしかないあるねここ……


うーん…

ま!4〜5個でも墨跡あるつう事はイカいるつう事で(^-^)

でもエギングしてる人誰も居ませんが―www

エギ使ってん人居ないならイカくれば逆に釣れるだんべ(´∀`)

勝ってに逆の発想で始めたけど……


投げても……
シャクっても…シャクってもシャクっても…
追ってもこない……
息子1号もタコ狙いに走り出したし…
娘2号は帰ろうと騒ぎ出した…(ノ-_-)ノ


まいったねこりゃ(-ロ-;)



今年は早い時期の台風やらでアオリイカは沖に行ってしまったらしいが?
この墨跡見る限り本当の様ですね?


でも来たからにゃ!
何がなんでも1つくらい釣らにゃとガンバってんと、

おぉぉ―――って来たよ!イカぁ――(゚m゚;)

3.5号投げてたから3号にサイズダウンして投入!
抱けよイカぁ――!




それが今年最初で最後のアオリイカでした……


あれやこれや投げ通しましたが…二度と追って来なかったイカ


娘2号飽きたんで撤収…

息子1号…100金エギを殉職して撤収


墨跡ろくに無かった事を実感して…
自分も撤収………


時間もお昼前、次の場所でお昼ご飯にしないと嫁と娘2号がグレそうなので…


アオリイカはほぼ期待出来ないが、娘2号と一緒に遊ぼうと思って隣の隣の港に移動決定!


息子1号は石地に行こう言ってたけど…ちょっと遠いから却下よ(^-^)


いざ出発――www

続く
  

Posted by ひま人 at 13:34Comments(0)

2013年11月05日

ひまです

今年最初で最後のアオリイカ釣りに逝ってきたひま人です




行って来たよ11月3日、家族みんなで新潟柏崎!


家族みんなでの釣りなのでもちろんトイレ完備のとこと注文付けられての条件…
イカは厳しいと考えてたから、サヨリ&豆アジ釣ってからのアオリイカを少々狙いの考えで出発www
出発は4時半到着は7時頃

まずはコマセ買ってからの港内偵察。


なんかいつもより車少ない感じね?

海覗き込んで見たが、なんか魚見えないな…
サヨリの群れが……

時折り、キラリ横腹見せるアジじゃねぇ魚が群れてるけど?確かあいつは鮗だ…職人じゃねぇから釣っても困る奴だ!


ちょいと先行者と話したら、やっぱ鮗とサヨリが釣れるけどサヨリは少ないと…

しかし20匹くらい釣れれば食べるにゃ十分!
その内群れも入ってくると思って用意を始めたのよ


息子1号に延べサオの用意しよう思ったが!


ウキがありません…
どこみてもありません…
(-_-)y-〜
サビキ用の目印のウキ有ったからなんとか代用でスタートです。

でも…ね
つ…れ…ない…のよ
なにも……



おかしい?鮗も群れてやってくるが食ってくれない
前日にコマセ腹いっぱい食ってもういいのか?


息子1号も群れに投げたり頑張ってるが釣れない、娘2号は早く釣ってと騒いでいる…

まずい…釣りが嫌いになる絶好の状況に成りつつある(゚Д゚)

サビキしかねぇ!
これなら釣れるだんべ!

即効用意してトリックサビキセットしたが…



釣れねぇよあんた(-ω-)



どげかせんといけ――ん
(^-^)

ちょっとサヨリ釣れてる人の近くに移動!

よし釣れた!1投めでサヨリ釣れた、このまま連荘で食材ゲットと行くぜ(^O^)



んが…

二度と釣れねぇ……



娘2号は1匹のサヨリを突いて遊んでいる
もっと釣ってと騒いでいる息子1号はサビキを投げて遊んでいる…


ダメ…
耐えられないとても…

息子1号をそそのかしてアオリイカ狙いに出発(^^)

どうせ釣れないならイカ狙って釣れない方がましだよね!なんていっちょ前な答えを頂きましたm(--)m

続く
  

Posted by ひま人 at 19:34Comments(0)

2013年10月08日

ひまです

台風で終わっちまいそうな気がするひま人です…



来るよ!
いや来てるよ台風!
しかも日本海横断だぁ―


ギャャャ――ァ(゚Д゚)


まだ1回もイカ釣り逝ってねぇんにwww



この前の台風はなんとかしのいだと思ったら!
今度は直撃じゃ―www

台風と一緒にイカさま、沖へお旅立ちしてまうがな…




今あたし2週間に1回くらいしか休んでないの…


金もないけど(-ω-)
仕事も忙しいのよ…

しかも今だにお手当て貰ってねぇし(^-^)


このままじゃ今年のわしのイカシーズンは終わっちまった悲しみに………

はぁ――
やってらんね(-_-)  

Posted by ひま人 at 22:30Comments(0)

2013年09月30日

ひまです

イカ釣りに逝きたい…
ひま人です…




うーん…金がねぇ(-ω-)


一人で群馬から新潟に行くには結構金が掛かる。
高速料金、ガソリン代、飯ドリンク代、やっぱ1万5千両くらい持って行かないと、私安心できないわ。


が!


その金がねぇんだわよ…



あ―――ん(T_T)
マイッタねこりゃ



運動会やら嫁のバレー大会やらが今年もある

なんか嫌な感じだよ…



しかしだな…


いや
実は勤続20年なんだよ10月で―www
お気持ちが出る様なのだよ現金で(´∀`)

さぁ――――いってい―――――いくら出る―――――金―wwwwww(^-^)

頼む!
はよくれ社長m(--)m


  続きを読む

Posted by ひま人 at 16:54Comments(0)

2013年09月14日

ひまです

台風に踊らせられたひま人です…



明日は新潟に逝くつもりだったの…

休みも取れて、イカ&サヨリ狙いの予定が…




すべてパァ―――だよ…
(ノ-_-)ノ


久しぶりに見えない目で、ノット組んだんによ


群馬は朝から雨の予報、新潟は曇り雨の予報


帰りの高速土砂降りじゃかなわんので諦めたのよ

海荒れしてイカ沖に行かない様に祈って休みをしのぐしかねぇな(-_-)

はぁ………つまんね  続きを読む

Posted by ひま人 at 21:40Comments(0)

2013年09月09日

ひまです

あれから1年…
ほぼ釣りしてません…
あけましておめでとうございます………
ひま人です…





もう1年たつよあんた!


金無くなるのと、月日のたつんは早いのう〜


さてさて。新子アオリシーズンも突入している

すでに胴15センチも釣れたとか釣れないとか?

去年と同様に大きく育っている様な感じですね?



もう貧乏神に愛されている為…

持ち越しストックアイテムで今期のイカと対決よwww

足腰鍛えてガンバンべエ――(^^)  続きを読む

Posted by ひま人 at 15:58Comments(0)

2012年11月03日

ひまです

驚きのひま人です(゚m゚;)




11月1日…
何の変哲もなくこの日はやって来た、しかも前触れもなく突然―www
(もしかしたら見落としたのか?)



いつもの様に私は上〇屋のサイトにポチってた

そして釣果速報を見るのが日課なのよね…






んが――――www

なぜか?

有料登録しないと見られませんってあんた…


そんなばななぁ――――――――――――――――――――(ノ-_-)ノ


あんた…今まで見せてくれたんだから
今更そりゃねぇでしょ…


ちょくちょく店でも買ってやってんだから、なんでそんな事するのよ?


釣りに行けないから、他人様が釣ったの見て楽しんでたのに…
それさえも奪われるのかわし……



有料登録157円だっけかな確か?
そんな程度だからいいけどでも見る人減るんじゃねぇかもしかして?

まぁいいや
ちょっと登録していつもより情報少なかったら解約すりゃ…


はぁ〜世の中金だねぇ(-ω-)  

Posted by ひま人 at 23:46Comments(0)

2012年11月01日

宮城AV鱒シーズン始まります!

始まるよ!宮城AV鱒シーズン11月3日オープン予定



群馬海無し県に住んでいるので、私の寒い時期の釣りは鱒かワカサギなのね(^-^)



バベルの聖地として有名な宮城AVが!
バスシーズンを終了して鱒シーズンにいよいよ突入します
11月3日6時オープンwww
(予定)



さて、どんな鱒が入るかな今シーズンは?

  

Posted by ひま人 at 21:54Comments(0)

2012年10月31日

ひまです

釣り道具を片付けなきゃならんひま人です



ぼくの今シーズン秋アオリイカ終わったな…


まだまだ釣れてはいるけど逝ける状況にもない…


なんか新潟は最近天気よくないし寒波がやって来る近々…
毎年の事だが新潟の秋は短いのう(;_;)/~~~



結局薬局2回しかアオリ釣り逝けなかったな…

でも一人で好きなだけ出来たからヨシとするかな



私の海釣り道具はまた長い眠りに入ります…
使わない部屋の片隅に出して有ったのですが


最近、娘2号がこの部屋はあたしの部屋だからパパの釣り道具早く片付けてwwwよく騒がれてました(-ω-)

いざ片付ける事となると淋しいねぇ(-_-)

自分的には壁にサオ掛けでも付けたいけど(;´Д`)


そんな事したら何されるかね(゜_゜)



2年待って今期2回の釣行で9杯と淋しい釣果だったけど…


楽しかったぜ俺ぁ―――――――――\(^O^)/
また来年まで長いけど…
海は逃げないからな…
楽しみに待ってんぜ(^-^)

でもやっぱ悲しいゎ…  続きを読む

Posted by ひま人 at 16:09Comments(0)

2012年10月17日

ひまです

暇なのだが…暇なのだが…ひま人です…




暇だ…する事もねぇ…
もうろくしてくると、暇だとすぐ当てられる…
毎日危険が危ない感じよ
(゜_゜)


年は取りたくねぇねぇ…


する事もねぇ時は休みでも取ってwww

イカ釣りに行きたい(-ω-)休みも十分あるの

ですが…


新潟は荒模様のようね…



ふぅ―――(・_・)

どうせ逝くなら、天気のいい時に逝きたいねぇ♪

台風もこっちにゃこない見たいだし?来週なんとか成らないかなぁ♪♪♪


この前の土曜日、イカと鯛と鱒釣りのテレビ見たわよ

イカ釣れなくて苦しんでたおねぇちゃんと一緒に釣りしてたあの人…

誰だか忘れたけど?
終始うれしそうだったなぁ♪


わしも…


ああいうねぇちゃんと釣りしたいなぁ……(;´Д`)

終わったら…わしの竿も〇ャ〇って………ください……………w(・o・)w



なぁ――――んて――www

失礼致しました


はぁ…釣りしたい………  

Posted by ひま人 at 15:07Comments(0)

2012年10月14日

ひまです

猿に出会えたひま人です




昨日は娘2号の運動会。
全開日焼けして、親子競技には泣かれたりして…
凄く疲れたり、悲しかったりした……(-ω-)



しかし終わって、久しぶりに釣り具屋にエギの補充に逝きました。



1件目の店には昔ダイワのエギが安くいっぱいあったんに、なんか商品が並び代わっていて?
エギが少なくなってます…
しかも少ないし…
お母ちゃんと話しちゃったから、ダイワのフォールとダート持ってない色2個買って撤収!



そして近くの中古屋ベリーに移動

ん?なんか店内が広くなって、改装されているではないか?


でも群馬はエギが少ないねぇどこも…
一番端っこだよしかも、凄く古いのと、欲しくないエギがちょっとあるだけだよ
でもイージーQか確か?ちょっと安いから1個買うか?手に持って中古コーナーのエギを探し、やっと見つけたのよ中古エギ…



んがぁ――――www
びびったよ(゚m゚;)


目が飛び出たあの変な形のエギ猿があるじゃ―――――――――ん(゜-゜;)


しかも500円に消費税♪
こいつだ…
今日はこいつに出会う為に今日ここに来たんだ……


青だか紫だか?分からない色だこりゃ!

でも凄いギラギラしてんよ

見た事もない輝きをする!どれ買ったらいいんだ俺?

自分でも興奮して訳分からなく成った(x_x)






面倒だからある色全部逝きました(;´Д`)




3号2個、3.5号6個、イージーQはお帰り頂きました。


こいつで釣れる保障ってないですけど、人間を狂わせる色してんよこれ!


ぁ〜早く使って見たいねぇヽ(´▽`)/  

Posted by ひま人 at 12:17Comments(0)

2012年10月10日

ひまです

一人逝ってきたよ9日アオリ釣り!


出発は3時、到着は5時半頃、スタートは6時
場所はこの前と同じ出雲崎

しかしびっくりするくらい朝寒かった…ジャンパー持って行って助かったよ


平日なので空いてますた!



ダイソーくんでも釣れたwww
これはうれしかった
(;´Д`)




たぶんこれが20くらい有ったと?思う?写真に撮ったから
20センチクラスになると抜き上げるの心配です(゚m゚;)



比較写真撮って見たけど
真上から撮らないとダメですね(^_^;)





綺麗な景色だった♪



でも凄く渋かったの… この日も……
6時〜12時半までで胴10センチ〜20センチくらいのやっと7杯…

連荘も無かったし…
1杯釣れると暫らくダメ…厳しい釣りでした…


場所移動も考えたのですが悪い時はどこ行ってもダメなんじゃねぇか?
(釣れる場所そんなに知らないし)


今回はそう思いS級ポイントでタコ粘り(-ω-)




でも12時の音楽見たいのが流れて来て…
それ聞いたらなんか?
淋しくなって諦めがついて帰りました…







が…楽しかったwww

また逝くよ新潟!今度はもっといっぱい頼むよ!
(正月用の刺身のストックが欲しいのだ(^-^))
新潟アオリシーズンも残り僅かだが…

なんとか…
頼むからイカ釣り逝かしてくださいね
ママ…

  

Posted by ひま人 at 20:05Comments(0)

2012年09月27日

ひまです

定番の柏崎出発―www




あそこで釣れなかった事はない!息子1号の中では鉄板ポイント


しかし出雲崎から柏崎…
運転が眠くて辛い……



3時過ぎ頃かな?到着!


釣りは息子1号だけにし

私は娘2号と遊ぶ事にしました…
これが結構キツイ(-o-)


どんな仕掛け用意するのか眺めていたら?
ぶらくり用意してる、もうワームは諦めたようですね

ガンバレよ!5時くらいまでで終わりにするからね
最後にいいの釣れよ!


キジハタ釣るよ釣って魚拓取って見たいんだ!

だって(^-^)


娘2号と遊びながら見ていても、やっぱ釣れないですねここも…
ここでもフグの攻撃くらってます(^m^)


あちこちウロウロしてもダメ…でも結構楽しそうにしてるのでよかった


この調子で勉強もガンバってくれればもっといいのだけどね!

途中小さいナブラが出て!
小さいメタルジグ投げたりして、カマスが追ってんでしょうか?それなりに釣れないけど楽しんでました


ちょっとあっちの方なにが釣れてんか見てくるよ俺
墨跡があるか偵察です!


偵察も終わって帰ってくると、相変わらず釣れてない様です…

ですがwww

パパ!息子1号が黒鯛釣ったよ――(^-^)
嫁からの一言です


なにぃ――――――www

5センチくらいか?
思ってバケツを覗くと!
15〜17センチかな?


小さいけど黒鯛
カッコイイ顔ですねこれ!


すごいじゃん!そんな仕掛けでよく釣れたじゃん!!誉め讃えると!

得意そうな笑顔がやっと見れました(^-^)


頑張ったお陰ですかね?
最後の最後で褒美が有った様でとてもうれしそうです
そして時間も迫ったので終了にしました。



でもこんな笑顔が見られたのはなんか久しぶりです!しかも彼の誕生日にこの笑顔のプレゼントを私が貰った様です

ありがとう息子1号!
この最高の笑顔をあの世まで忘れず持って行くよ
(まだ逝かないけどな…)

そして笑顔をくれた、新潟の海に感謝です!
ありがとう新潟!


  続きを読む

Posted by ひま人 at 16:13Comments(0)

2012年09月26日

ひまです

釣れない…釣れない釣れない………息子1号&ひま人です




初心者のまぐれにも見放された息子1号…

イカが掛かった事がうれしかった様でその後も私とがん首並べて狙います…


が……
エギに寄って来たら離れる離れたら寄って来る…

完全にイカに遊ばれてんよ…(゜-゜;)

来るけど掛かんないよねパパ!パパは一回くらいイカのアタリは在ったん?


ねぇよ何も…それが何?


僕は惜しかったなぁ♪
ちゃんと教えてくれてれば釣れたのになぁ〜♪♪♪


ガキの負けず嫌いなのはいいが、逃した分際で弱ったもんだ…


しかし釣れない…ここじゃ何も釣れない気がヒシヒシと感じてきた、サビキで鰺に浮気でもしようか?
だが息子1号はそれでもガンバっている♪


でも余りに釣れないので
場所を変えよう!もうギブだここは…

息子1号も納得してくれ
一路!出雲崎ブリッジへ!!

到着後、ここは何釣れるのパパ?

君の狙っている根魚もいるよ、根だらけだからね(^m^)

そんな会話をしながら先端に到着。

息子1号は同じ様に仕掛けをセットして魚を狙っています
暫らく見ていると、やはり地球と格闘…


石地と同じ様に何やっても釣れ無い……
何が影響したのかは分からないけど、ダメダメです


鰺をイソメで狙っても
息子1号…
鰺も釣れ無いよ―www
あんなに居るんに見向きもしない…
  続きを読む

Posted by ひま人 at 20:33Comments(0)

2012年09月25日

ひまです

ひま人外伝…そいつは息子1号



こいつは最近人の言う事を聞かない男…
海に行けば必ずなんか簡単に釣れると思っている愚かもん……
そんな男の事なの……



今日はパパはイカで僕は根魚狙いだね!
ワームでアイナメ、キジハタソイとか釣って見たいんだ!


へいへい好きな魚狙ってくださいな(^_^;)

あたしゃイカ釣れればいいんだから、あんたの面倒見ないで釣り出来る幸せはこの上ない快感ですよ!


そんなこんなで息子1号は石地に乗り込んで行きました。
しかし夜でもねぇのに、根魚ワームで釣れるんか?ちょいと難しいんじゃね?

もちろん青イソメ仕入れました

餌使って狙いなよ、イソメ使えばたぶん釣れるぞ!
言いましたが

ん?いいんだよ!僕はこれで釣って見たいんだよ
パパはイカ狙ってよ!


は――――ぃ!かしこまりました。
じゃ釣れなかったら餌の方がいいよ!頑張ってな


彼はジグヘッドにワームを付けてひたすら探っていました、その姿はいっぱしの釣り師…お父さんはなんか立派に一人で釣っている姿を見られてうれしいです……


だが見ていると、地球とグーフーと戦っている様です(x_x)

ねぇパパ…このワームってフグがすぐ食っちゃうんだよ?もうすぐボロボロになっちゃうんだ?

あーそりゃ魚が好きな匂いが付いてんだ、だからすぐ寄ってくんだよ
餌使えばフグ以外が食うかもよ(^m^)

でもこれで釣って見たいんだ!まだがんばるよ

彼は彼なりに私の釣りの本を読んで、どうにやって釣るのか勉強してました
しかし自然が相手です、今日は彼にまだ運は巡ってこない…(私にもですが…)


お互い釣れないもん同士…並んで釣っていると真下にアオリイカを発見!

居るよ!イカ!!!この下に!目のいい息子1号が発見しました

エギを息子1号にも付けさせて二人で落として誘ってましたら!
なんか変なもん掛かった見たいパパ?
巻け―wwwそりゃたぶんイカだ!

教えて無かった…息子1号にイカ掛かった時は糸を一定の張りを保ってサオを送り込む様な事はしてはならんと。
下を見た時プシューと水吹くの見えたからアオリイカです、巻けと言いながらあ奴を見たら…

ゴミか地球か思った様で…サオを上下運動させてました(゚m゚;)
もちろんイカはさよなら…

釣れない時はそんなもんです……

続く  

Posted by ひま人 at 13:53Comments(0)

2012年09月22日

ひまです

イカを求めて発進したひま人です!


アオリイカを遥か遠く感じたこの日…
右に行こうか?左に行こうか?悩んだ末に左の出雲崎に決定♪

一昨年、一人で挑んだ場所。足場もよくトイレも自販機もある


15分くらいで到着し、程々に車も止まってます


私は知っている…
ここではあるポイントをゲット出来ないと地球と戦い捲る恐ろしい事になる……


先端まで歩く道中、あの場所が空いてる事を願いながら歩いた…


ダメねあんたやっぱ空いてねぇよ(^-^)


さて?どこで陣地張るかね…
墨跡ほどほど在ったとこからスタートするかね…

ここはダイソーエギくんから探りながら始めるわよ!


ビビリながらカウント取ってシャクリ始めると――www


空いたぁ――――(^Q^)/
あのS級ポイントが!

ダッシュ一発!!!

しよう思ったその刹那…

ブー取られたよ(^-^)

まぁいいか……


しかしあちぃ!この日はフェーン現象で新潟は暑くなると天気予報を見てきたがほんとあちぃ!!!

イカも暑くて深いとこで涼んでいるのか…?

シャクってもシャクっても…
追って来る姿も見えない…
あ―――だりぃ(−_−メ)あにやってもダメ…
テンションフォールやっても、スローリトリーブやっても、何やってもイカ――――――ァん(T-T)

ぁ…帰るみたいあの人?
あの場所空いたよ


イクゥ―――――――――――――ゥ―

ゲットだぜ――wwwwww


よっしゃ♪ここからが勝負だわさ(^m^)

ダイソーくんをひたすら投げてシャクシャク…していると
黒い物体が追ってキタァ――――――(T_T)

すかさずエギをサイズダウン!
抱け…抱けよ…抱け…抱け………頼むから………
見えた…追ってるよ……来たよ………抱いたァ…

いい〜わぁ〜〜♪
ドプ―って黒いの吹いたわぁ―――(^Q^)

釣れたやっと……
胴10センチくらいか?小さいけど……(^-^)


こんな小さいんじゃイカ好きの娘2号は満足してくれねぇ!頑張ってもっと釣るぜ!!!!
ここがチャンスと投げ捲った。

が…やる気のあるイカは居ない様ね……
シャクっても何してもダメ…その頃には堤防も貸し切り状態、どっち行ってもダメ……
あー疲れた…足も痛い…
少しあの場所も休んだから釣れないかな?
そう思い戻って投げてたら
ドン!!!乗った―www
こりゃさっきのと違う!ジェット噴射してんよ♪♪♪  続きを読む

Posted by ひま人 at 16:51Comments(0)