ひまです

ひま人

2010年03月16日 10:36

そういえば?


思いだすのだが…



過去…いや昔々の話だが…

自分がルアー釣りを始めた頃鱒なんて近くじゃ中禅寺、丸沼

とうていチャリじゃ不可能
でも鱒がルアーで釣って見たくて春分の日の鱒放流(昔この辺は渓流の解禁日)の次の日

あの時(小学生だったかな?)伸びる安い2千円くらいのパックサオとリール、スピナーとスプーン持って逝ったんです

もちろんルアーなんてやってるのは自分だけ…

まわりのオヤジ達も何やってんの?このガキは?そんな目で見られた

だがそんな事は気にせず釣ってやるんだ!というその気持ちだけが強く人の目なんか気にせずスピナーを投げ捲った


投げて巻く事しか知らなかったが
それでも5匹生まれて初めてルアーで鱒が釣れたwww


その内監視員のオヤジにやっちゃならん!って怒られて逃げましたε=┏( ・_・)┛



春分の日が近くなると
この事をよく思い出します

去年たまたま碓氷川の放流場所を通ったら放流場所は凄く狭くなってましたが
楽しそうに皆さん釣ってました


またやって来ます懐かしい春分の日が




あなたにおススメの記事