順番逆だった…やっと逝く事の出来たひま人です

ひま人

2014年10月14日 22:43

逝って来たよ!新潟アオリ釣り10月12日



天気予報では波1メートル、風2メートル位の予報新潟は、台風も来るんで発進しちゃいまちた!

出発は2時半!到着は4時半くらい?着いた場所はまだ真っ暗の出雲崎です
思ったより風が強い…しかも波の音が聞こえるではないか?…

しかも車が1台止まってんだけ…
嫌な予感…だが暗くて見えないが息子1号と
釣り道具セットして突入(´Д`)

しかし…車が無い理由がすぐ判明!波が…ざっぱーんざっぱーんとブリッジの両はたが白波に襲われているではないか(((((゜゜;)

思わず、息子1号にあそこ行ったら死ぬな…
言ったら、確かに死ぬと…返事が

でも何とか打てそうな場所あったんで、投げ始めたが…海はやさしくないね…
激濁り………………
絶対釣れる気しない…
でもせっかく来たんだから投げました
すると青物狙いの人が隣に来て、イカはもう終わりですよ!青物ですよもう、濁ってるからイカ釣れませんよ…
分かっちゃいるけどイカ釣りに来たんよわし、ニコニコしながらトドメ刺す様に言わないでよ…

明るくなるまでシャクって、息子1号と相談してサヨリ、豆アジ狙いに柏崎に行く事に決定!
車に戻ると娘2号が起きて来て、外で少し遊んで移動です


出雲崎港ちょっと見たんだけど、こっちの方が風も弱く濁りも緩かった、でもエギ投げてん人が凄い多いのにはちょっとびっくりです!少し見学したけど誰も釣れないかったねアオリは…

そして柏崎到着!ここでもびっくり(((((((・・;)
堤防に車止める場所ねぇ、しかも釣りする隙間すらない…

暫く息子1号、娘2号と港を釣りする場所の散策 …
なんとか場所探して、豆アジとサヨリ釣り

しかしさ飽きるんだこれすぐ…
息子1号も飽きた様子なので、ふたたびイカ釣りに移動!
今度はちょっと隣に移動

砂浜で娘2号は遊んで、息子1号と突入!
やはりここもウネリが酷い…
またも釣れる気がしない…

濁りも最初よりましだったが、隣の人がワカシ釣った!今日初めてルアーで釣れたの見たよ(^-^)
でもアオリイカが尚更ここでは釣れないと確信してもうた(ToT)
もう疲れたが移動だまた、しかしいい天気だ!
風と波さえなければ天国なんによ

息子1号も来年高校受験、娘2号は来年小学校、月日の立つのは早いね!無事に高校入ればいいんだが…がんばれよ息子1号(^-^)v



今度はタコも一緒に狙える笠島に!

今日はどこもそれなりに込んでますね!アオリ狙える場所も既に人居るのでアオリは無理か、濁りもウネリも強いからどっちにしても釣れないかな?

息子1号はタコ狙い、自分はイソメで小物狙い
タコも釣れない様でふらふらしてます息子1号

私もキスでも釣れないか?投げてましたが…
あまりに釣れないのでフグ釣って娘2号と遊んでました

息子1号も諦めた様で、みんなのとこに戻ってきました…

ふと?思い付いたんです私!
まだ行ってないとこあったんだここ!
息子1号誘って行って見る事にしました

続く…







あなたにおススメの記事